ホーンズビー日本語学校 学校概要

設立にあたって

補習校で経験を積んだ教員達と保護者の方々が、ホーンズビー地区に、非営利団体のコミュニティランゲージスクールを、就学年齢の生徒に日本語、日本文化の習得の機会を提供することを目的に設立しました。
オーストラリア政府の多文化理解や、言語習得による生徒の利益は、国の利益、発展、平和な社会つくりにつながるとされる理解の下、国際人として豊かな人間性を養い、教養ある多文化社会の一員として成長するための一助となる様、教員、関係者共々、心から願っております。

学校形態

本校は、NSW州教育省のコミュニティランゲージスクールプログラムの規定に従った、非営利団体のコミュニティランゲージスクールです。そのためNSW州教育省に補助金を申請しています。

学校運営費

年会費、入学金、授業料、補助金、ファンドレイジングによる収入が学校の運営資金となります。

学校運営

本校の運営は教員と保護者のボランティアによって支えられています。教師と保護者の中から毎年選出されるコミッティーメンバー(運営委員)を中心に、他の保護者の皆様にも様々な係やヘルプ当番(タームに1回程度)という形でご協力いただいています。

対象となる児童、生徒

入学する年度の7月31日までに5歳になるお子様から12年生までのシドニー在住者が対象です。 入学年度に現地校未就学のお子様は、政府からの補助金対象外になるため、以下の補填費をご負担いただきます。

$60負担 ― 未就学児童用の入学希望者リストへの登録可(クラスに空きがあれば入学可能)
$120負担― 就学児童用の入学希望者リストへの登録可 (申し込み時点で空きがあれば入学可能)

クラス編成

キンディークラスから小学校3年生までの学年別クラスのほか、中級、上級、特進クラスで構成されています。海外では個人での日本語学習は困難なこともあり、コミュニティースクールの場を通して、アットホームな環境で、楽しく学習するために少人数のクラス編成の形を取っています。また、アシスタントの先生、ボランティアの保護者の方々に授業の補助をしていただくこともあります。

授業期間

4学期制で開始時期はNSW州の公立校と同様です。授業は毎週土曜日に行い、年間で35回以上となります。 借用校の都合や不測の事態で臨時休校となることや、多少の変更が生じる場合もあります。

教員

教員はNSW州教育省のコミュニティランゲージスクールプログラムの規定を満たす教員が授業を行います。

保護者

入学した生徒の保護者は、入学と同時に非営利団体のコミュ二ティースクールであるホーンズビー日本語学校の会員となります。保護者は学校の運営に積極的に協力していただき、コミッティーが召集する年次総会や臨時総会へ出席し、会員としての意見を反映していきます。お手伝いの数と種類、振り分けは、お互い無理のないように公平に決定していきます。

コミッティー(運営委員)

代表を含むコミッティーは3名以上で構成され、保護者と教員の中から毎年選出されます。任期は1〜3年間。特典としてお子様の授業料の一部が免除となります。

学費

入学金:50ドル
*入学金は一家族1回のみのお支払となるため、2人目以降のお子様は不要です。
年会費:70ドル(一家族で年一回)
授業料/ターム:150ドル
*入学金は一家族1回のみのお支払となるため、2人目以降のお子様は不要です。
*兄弟/姉妹割引5ドル(1人目は満額、2人目以降は一人当たり5ドルの割引き)
*Active and Creative Kids voucherの利用ができます。
*期日までにお支払いがない場合は、延滞料10ドルが加算されます。
*授業料の支払期日
1学期の授業料納金期日:1学期初日の2週間前の金曜日
2~4学期の授業料納金期日:前学期最終週の前週の金曜日(本校の授業最終日の前日)
注)一度支払われた入学金/年会費/授業料などは返金いたしません。

生徒の休学、退学、復学について

休学、退学、復学する場合は前学期最終日までに必ず事務員まで届け出てください。(Eメール可) 授業料の支払い期日までにご連絡頂けない場合は、該当学期の授業料満額を納めて頂きます。 休学期間は2学期間のみ受け付け、休学費は1学期間につき15ドルとなります。

教材

キンディーから小学校の学年別クラスでは、各自で領事館に手配していただく日本の国語の教科書を使用するほか、ドリルを使用します。中級、上級、特進クラスでは各クラスのレベルに応じた教材を準備します。

開校時間と時間割り

*9時までに必ず入室下さい。
*送迎は、必ず教室の前までお願いします。
*掃除、片づけは当日のヘルプ当番の保護者にお手伝いをお願いします。

<時間割り>
1時間目 9:00~9:45     休み時間 9:45~10:00
2時間目 10:00~10:45 休み時間 10:45~11:00
3時間目 11:00~11:45 下校 11:45